業界大手と注目ベンチャーがタッグ!新時代の電動ブラインドが登場
スマホひとつでブラインドを自由自在に開閉できる、そんな未来的な暮らしがいよいよ現実に。
2025年4月、国内最大手の立川ブラインド工業と、スマートホームプラットフォームを開発するリンクジャパンがタッグを組み、画期的な電動ブラインド・ロールスクリーンが誕生しました!
「HomeLink」アプリでスマートに操作
今回発表されたのは、立川ブラインド工業の「ホームタコスシリーズ」に、リンクジャパンの統合アプリ「HomeLink」が対応した新サービス。
専用のIoTアダプタにリンクジャパンの技術が組み込まれていて、スマホから直感的にブラインドを開閉できるんです。
しかもただ開け閉めできるだけじゃありません。
起床時間に合わせて自動でブラインドを開けたり、外出先から閉め忘れに気づいてもすぐスマホで操作できたりと、毎日の暮らしをぐっと便利にしてくれる機能が満載!
スマートスピーカー連携&気象連動も!
さらに、スマートスピーカーと連携すれば「アレクサ、ブラインドを閉めて」と声をかけるだけで操作OK。
料理中や手が離せない時も、ラクラクコントロールできるのがうれしいですね。
タイマー設定だけでなく、天気や室温に応じた自動開閉も可能なので、強い日差しを防いだり、室内温度の調整にも一役買います。
エアコンや照明と組み合わせれば、エコな省エネ住宅づくりにも効果抜群です。
便利さと快適さを両立した開発背景
立川ブラインド工業では、「ラルクシールド」「ラインドレープ」シリーズのリニューアルに際し、「もっと暮らしに寄り添う機能を」という思いから電動機構の見直しを進めてきました。
その中で、数多くの業界とコラボ実績があり、誰でも簡単に使える操作性を持つ「HomeLink」アプリに着目し、今回の共同開発が実現。
2025年4月1日の新モデル発売に合わせ、「HomeLink」アプリでもサポートがスタートし、まさにタイムリーな発表となりました。
今後はさらに対応製品を拡大予定!
このコラボは始まりに過ぎません!
今後も、調光タテ型ブラインドやカーテンレールなど、さらに幅広いラインナップへ「HomeLink」対応が広がる予定です。
多様な生活スタイルやニーズに合わせた、もっと便利なスマートホーム化を目指して、両社の挑戦は続きます。
新築物件だけでなく、リフォームでも導入を検討する価値アリですね!
スマートホームをもっと身近にする「HomeLink」
リンクジャパンが提供する「HomeLink」は、家中のさまざまな家電や設備を一括管理できる統合アプリ。
メーカーごとにバラバラだった操作をひとまとめにし、誰でも直感的に使えるのが特長です。
例えば、
・家に近づいたら自動で照明ON
・室温23度を超えたらエアコン起動
・湿度が下がったら加湿器ON
など、生活シーンに合わせた細やかな自動制御も思いのまま!
お子さまからお年寄りまで、誰でも使いやすいシンプルなデザインも魅力です。
まとめ:これからの暮らしに“スマートブラインド”を
これまで手動だったブラインドの開閉が、スマホや音声でスムーズにできる――。
そんなちょっとした便利さが、暮らしの快適度をぐんと高めてくれます。
リンクジャパンと立川ブラインド工業の共同開発による「HomeLink」対応ブラインド、これからスマートホーム化を考えている方には、ぜひ注目してほしい新提案です!
気になる方はぜひ、リンクジャパン公式サイトもチェックしてみてくださいね♪
▶︎ 株式会社リンクジャパン公式サイトはこちら